話題

レンブランドの新作を人工知能が書いた

マイクロソフトとオランダの金融機関 ING グループ、レンブラント博物館、デルフト工科大学などが、バロック絵画の代表的な画家レンブラントの作風をコンピューターで再現するプロジェクト「The Next Rembrandt」による作品を公開しました。レンブラントの全作品を表面の凹凸まで詳細にデータ化し、AI の機械学習によって、レンブラント本人が描いたとしか思えない出来に仕上がった”新作”です。

346あるレンブラントの絵画すべてをデジタルスキャンし、そのタッチや色使い、レイアウトの特徴などをディープラーニングアルゴリズムを用いてコンピューターに叩き込みました。また、絵画はすべて3Dスキャナーを使って、絵具の凹凸に至るまでを完全にデータ化しています。

ついに、人口知能が絵画を書く時が来たか~と言う感じですが、このプロジェクトの凄さは、本物のレンブランドの絵を高解解像度のハイビジョン映像で撮影し、高度に分析する事でレンブランド本人と同じ絵を書く人工知能を作成したのです。

次に新たな作品を制作するため、最もレンブラントらしく見える絵画のモチーフを検討した結果、肖像画が選ばれました。向かって右側を向いた30~40代の白人男性で、襟のある黒い服、帽子といった条件を決定、さらに条件を満たす主題をレンブラントの作風でコンピューターに描き出させるため、顔の各パーツのレイアウト比率や服、その他描き方の特徴などを再現するアルゴリズムも開発しました。

このアルゴリズムにより、コンピューターはレンブラントの”新作”を500時間かけて描き出しました。ただ、それを印刷してしまったのでは完全な”絵画”にはなりません。そこで、実物の絵画から取得した3Dデータを分析し、画像のテクスチャーの下に油絵具の塗り重ねによる隆起を再現した3Dデータを作成しました。

コンピューターはデータにもとづいて、絵画を3Dプリントしました。最大13層にもおよぶ絵具の塗り重ねも再現され、最終的に”出力”された作品は誰が見ても、レンブラントが描いた油絵そのものにしか見えない油絵が完成しました。

 

同じ手法で、過去の偉大な画家や、彫刻家などの作品を再現する事が出来る時代がすぐそこに来ているです。ただ、心を持たない人工知能(AI)が書いた絵が、本物の持つオーラや価値を作れるのかは疑問である。

 

出典:japan.cnet.comより

 





割れない鏡リフェクス(PR)

割れない鏡リフェクスミラー
テレビでも話題の割れない鏡リフェクスミラー
安全・鮮明・超軽量と三拍子そろった鏡です。

ガラス製カガミの1/6の重量
大型鏡で起こる歪みがない0.025mmの特殊フォルム使用