前回は老人ホームの数が多い都道府県を紹介しました。
※前回の記事:老人ホームの多い都道府県は?老人ホーム数ランキング
ここでは、老人ホーム数が多い都道府県の第1位は宮崎県、最下位は東京都でした。
そこで、今回は2014年の65歳以上人口千人当たりの老人ホーム定員数が多い都道府県のランキングをご紹介します。
老人ホーム数よりも定員数の方が入居できる実態に近い数値と考えることができるでしょう。
また、今回の数値は人口千人あたりの数値となります。
参考として最右列に2005年の定員数を載せています。
老人ホーム定員数の多い都道府県ランキング
順位 | 都道府県 | 2014年老人ホーム定員数 (65歳以上人口千人当たり) |
2005年定員数 |
---|---|---|---|
1位 | 宮崎県 | 48.7 | 27.3 |
2位 | 大分県 | 44.4 | 26.7 |
3位 | 島根県 | 42.2 | 31.9 |
4位 | 福岡県 | 42 | 28.4 |
5位 | 青森県 | 41 | 22.2 |
6位 | 群馬県 | 39.8 | 25.8 |
7位 | 佐賀県 | 39.2 | 27.1 |
8位 | 熊本県 | 38.4 | 25 |
9位 | 鳥取県 | 38.2 | 32 |
10位 | 山形県 | 37.9 | 24.7 |
11位 | 香川県 | 37.8 | 32.1 |
12位 | 山口県 | 37.1 | 28.6 |
13位 | 鹿児島県 | 37 | 27.8 |
14位 | 長崎県 | 35.7 | 27.5 |
15位 | 沖縄県 | 35.2 | 22.8 |
16位 | 岡山県 | 34.8 | 28.6 |
17位 | 石川県 | 34.7 | 30.9 |
18位 | 神奈川県 | 34.5 | 24.6 |
19位 | 和歌山県 | 34.5 | 24.4 |
20位 | 三重県 | 34.1 | 21.6 |
21位 | 高知県 | 32.5 | 24.4 |
22位 | 長野県 | 32.2 | 22.8 |
23位 | 北海道 | 32 | 26.7 |
24位 | 新潟県 | 31.8 | 24.8 |
25位 | 福井県 | 31.6 | 29.2 |
26位 | 愛媛県 | 31.4 | 25.4 |
27位 | 徳島県 | 31.1 | 29.9 |
28位 | 秋田県 | 30.6 | 23.9 |
29位 | 奈良県 | 30 | 28.6 |
30位 | 兵庫県 | 29.8 | 26.7 |
31位 | 千葉県 | 29.3 | 25.6 |
32位 | 東京都 | 29.1 | 23.9 |
33位 | 岩手県 | 28.7 | 21.7 |
34位 | 埼玉県 | 28.4 | 20.6 |
35位 | 福島県 | 28.3 | 21.2 |
36位 | 静岡県 | 28.3 | 24.2 |
37位 | 大阪府 | 28.1 | 23 |
38位 | 広島県 | 27.2 | 25.1 |
39位 | 愛知県 | 26.5 | 20.5 |
40位 | 岐阜県 | 26.1 | 21.6 |
41位 | 京都府 | 25.9 | 23.5 |
42位 | 富山県 | 25.5 | 24.8 |
43位 | 山梨県 | 25.1 | 25.3 |
44位 | 宮城県 | 25 | 18.7 |
45位 | 茨城県 | 23.9 | 21.8 |
46位 | 滋賀県 | 22.9 | 22.9 |
47位 | 栃木県 | 22.8 | 17.8 |
出典:総務省統計局『社会生活統計指標-都道府県の指標-2017』より
URL:http://www.stat.go.jp/data/shihyou/
※2014年の都道府県別の老人ホーム定員数の統計情報
まとめ
老人ホーム定員数の全国平均値は31.3人。
今回も堂々の1位は宮崎県の48.7人。65歳以上の人の5%程度が入居できる計算ですね。
比較的西日本の方が充実している結果となりました。
老人ホーム数では最下位だった東京都は32位の29.1人と最下位ではありませんが、あまり振るわない結果です。
地価や人件費が高いことなどが影響しているかもしれませんね。
最下位は栃木県の22.8人でした。
以上、都道府県別 老人ホーム数定員数ランキングでした。
参考記事:老人ホームの多い都道府県は?老人ホーム数ランキング
割れない鏡リフェクス(PR)
安全・鮮明・超軽量と三拍子そろった鏡です。
ガラス製カガミの1/6の重量
大型鏡で起こる歪みがない0.025mmの特殊フォルム使用